『真の創造とその実践』のご案内 |
自然の仕組みに適った本来のデザインを生み出す |
デザイナーへの実践をされたいという方へ協力させていただきます。 |
FALFを生み出し、製品化または完成までデザインを継続していただきます。 |
その間のサポートをいたします。 |
対象は、絵などのアート作品、ロゴマークやその他のデザインとなります。 |
詳細を確認されたい場合は、メールにてお問い合わせください。 |
作品の確認を要する状況で拝見し、方向性や振動波のチェックをいたします。 |
以上のことを繰り返し、製品化、または完成までの協力をさせていただきます。 |
その人が生み出すものは、その人の日頃の振動波が影響します。 |
出会う現象や、家族や周りの人を通じて内観し、気づきと学びを得て |
どう在るかが非常に重要になります。 |
その状態を持続して取り組み続ける方をお待ちしております。 |
* | 対象の方 |
・ | 真のデザインを生み出すことを望まれている方。 |
・ | 真のデザイナーへ本気で取り組み、実現する方。 |
・ | 「波動の法則」に共鳴されている方。 |
* | 会費について |
会費は、1口 5,000円/月です。 | |
口数を決めていただきます。 |
* | 『真の創造とその実践』のお申込みについて |
下記の項目にお返事をいただきまして、メール(falf-desoyn@juna-falf.jp) | |
または、FAX(03-3299-7221)までお送りください。 |
(い) | 氏名(ふりがな) |
(ろ) | 年齢 |
(は) | 職業(業種) |
(に) | 郵便番号・住所 |
(ほ) | 電話番号(日常的にご連絡がとれる番号をお願いします) |
(へ) | FAX番号 |
(と) | メールアドレス |
(ち) | 口数 |
(り) | ご応募の動機とこの取り組みに対してのお考えをお知らせください。 |
* | 後日、ご連絡させていただきます。 |
詳細など、ご質問につきましては、その際にお受けいたしますが | |
お申込み時に前もって記載いただいても結構です。 | |
この会の主旨と内容に納得をいただきましてご入会いただきますが | |
意識にずれがある場合にご入会をお待ちいただくことが | |
ありますことをご了承ください。 |